まふみっこ日記



6/19 プール開き、最高!
2025
06/19
06/19
今週は真夏のような暑さが続き、朝のほんの少しの時間しか外あそびもできない状況で、子どもたちも先生も遊ぶパワーがありあまっていた中、待ちに待ったプール開きが行われました。
プールの気温は34~36℃、水温25~26℃と、プールに入るには絶好の日です。幼稚園のプールは、事前に先生やバスの運転手さんたちがぐるりと日よけネットを張ってくれていたため、炎天下をしのぐこともできます。
初めて幼稚園のプールに入る年少さんは、先生の話をしっかり聞いて、年中さんや年長さんもプールのお約束をしっかり守って、プールあそびを楽しみます。
体がびっくりしないように少しずつ水をかけたり、お水の中でゾウさんやうさぎさん、カエルさんやラッコさんに変身したり、先生vsお友だちや、男の子vs女の子で水かけ合戦をしたりと、とてもにぎやかな声が響きわたりました。
年中さんと年長さんは頭からシャワーも体験します。顔にかかるのが苦手なお友だちも、最初は手で顔をかくしたりしていましたが、プールの中に入ってしまうと、みんなと一緒に歓声を上げながら楽しそうに遊んでいました。
暑い夏、プールあそびは最高です!今年もけがのないよう十分に配慮し、プールで思いっきりたくさん楽しくあそびたいと思っています。
