menu
 
木
とり
虹
ピィ

まふみっこ日記

鉛筆
ピィ ピィ

5/15 年長児 ボールクリニックトヨタキッズサッカー

2025
05/15

まふみ幼稚園のブログ

今日、名古屋グランパスエイトのコーチがまふみ幼稚園に来てくれました。

赤いカッコいいゴールを軽々とかついで運んできたコーチたちを見て、「サッカー選手が来た!」と大喜びのまふみっこたち。「今日は年長さんがサッカー教えてもらうんだよね。」「いいなあ~。」とうらやましそうな年中さんと年少さん。

今日は、ほし組さんとたいよう組さんが園庭で、ちきゅう組さんがお隣の高宮公園で、サッカー教室を行いました。

4色のカラービブスをつけてコーチたちにあいさつします。

高宮公園のちきゅう組さんは、お友だちとぶつからないように走ったりカニさんになったり、たからもの争奪ゲームをしました。

 

ほし組さんとたいよう組さんも、みんな元気いっぱいです。

 

次に、一つずつボールを持って、足でコントロールする練習をしました。コーチたちが楽しく教えてくれて、みんな楽しくて仕方ない様子です。

足で止めるだけでなく、おしりで止めたり頭で止めたりもしました。

今日はお天気もよく気温も上がって暑かったので、何回もお茶休憩をとって、さあ、ビブスごとのチームに分かれて試合です。

男の子も女の子も走りまわってボールを追いかけました。あれ?ゴールの壁がたくさんいるチームもありました。

ゴールの向きを間違えてもすぐに建て直したり、転んでもすぐに立ち上がって、今日の年長さんはとてもかっこいいです。

ゴールを決めてコーチとハイタッチ。みんなとても嬉しそうでした。コーチからも「みんな上手だね!」とほめていただきました。

試合が終わったら「ありがとうございました!」とごあいさつ。サッカーは、礼儀とルールを守ることが大事です。

今日のサッカー教室で、サッカーのことがもっと好きになったお友だちがたくさん増えたようです。これからますます暑くなってきますが、体調に気をつけながら、できるかぎり体を動かす遊びで体力をつけていきましょう。

一覧へ戻る
みつばちはっち