menu
 
木
とり
虹
ピィ

まふみっこ日記

鉛筆
ピィ ピィ

12/20 2学期終業式

2024
12/20

まふみ幼稚園のブログ

今週は個別懇談があり半日保育週間で、今日は2学期の最後の登園日です。

青空が広がった園庭では、今日も先生と子どもたちが元気に遊んでいます。

年長さんのお部屋では、サンタさんが何か作っていたり、色鮮やかな雪の結晶を描いたり、積み木のクーゲルバーンがさらに進化を遂げていました。

今日は遊戯室に全員が集まり、2学期の終業式を行いました。

みんなで元気に園歌を歌い、園長先生からのお話を聞きました。

2学期にあった楽しかった行事のお話や、「お家の中でゲームばかりでなく、お外でも元気に遊びましょう。たのしいクリスマスやお正月を迎えて、1月8日に元気に幼稚園に来てください。」とお約束しました。

また、今日はお正月のおせち料理のお話を聞きました。みんなとてもいい姿勢でお話を聞いていました。

そして先生たちの劇では、幼稚園でも頑張っているなわとびや竹馬、こままわしなど、始めはできなくても少しずつでもできるようになってとても楽しくなることや、「知らない人についていったり、一人で遊びに行ったりしないこと」をもう一度しっかりとお約束しました。

明日から楽しい冬休みです。天気予報ではお天気の日が多いようです。ぜひお家の方も頑張って元気な子どもたちの外あそびにお付き合いいただき、新学期に「先生!これできるようになったよ!」の声をたくさんお待ちしています。

2024年、いろいろなことがコロナ前に戻って行事を行うことができました。これも日頃のご父兄のみなさまのご理解とご協力のおかげと、心より感謝しております。ありがとうございました。

2025年も、幸せな年になりますように。よいお年をお迎えください。

 

一覧へ戻る
みつばちはっち