まふみっこ日記

10.30 年少児 園外保育
2025
10/30
10/30

明日行く予定だった年少さんの園外保育。秋を探しに行くのは天気がいい日がいいね!ということで、今日、バスに乗って西山公園にお出かけしました。
朝のごあいさつをして、みんなでバスに乗って出発!久しぶりにバスに乗るお友だちもいて、みんな嬉しそうです。

西山公園に到着すると、持ってきた袋をポケットから取り出し、お友だちと手をつないでいろいろな秋を探しに行きました。

バラ園を通ると、茎にトゲトゲがたくさんついているのを見て「さわると痛そう~。」と顔をしかめたり、「あ!咲いてるのあったよ。」と少しですがピンクや白いバラが咲いているのも見つけました。

どんぐりの森に着くと、さっそくどんぐりを見つけて拾うこどもたち。

「見て―、ヘリコプターみたい。」「葉っぱのくらべっこしよう。」「大きな葉っぱ、あったよ。」

「こんなにいっぱいになっちゃった!」「ぼくはどんぐり帽子がいっぱいだよ。」

袋にいっぱいおみやげを持って、がんばって歩く年少さん。お天気がよかったので、木々の色や秋の空の飛行機雲がとてもきれいに見えました。

またお出かけしましょうね。



