menu
 
木
とり
虹
ピィ

まふみっこ日記

鉛筆
ピィ ピィ

運動会あそび、盛り上がってきました

2025
09/30

まふみ幼稚園のブログ

ようやく朝夕も涼しくなり、日中の青空も真夏の空とは違い、秋の青空に変わってきました。

やっと外あそびもできるようになってきて、幼稚園の園庭には万国旗も飾られ、運動会あそびが徐々に盛り上がってきました。

 

初めての運動会を迎える年少さん。かけっこでは、クラスのお友だちと一緒に線に並び、先生の「いちについて」で気をつけ、「よーい」で足を一歩下げ、「ドン!」でゴールの先生まで走ります。

お遊戯では、かっこよく行進して歩き、円になって踊ります。帽子にはお家の方に付けていただいたかわいいポンポンがついています。

年中さんは今までお部屋で練習していた曲を、初めて園庭で踊りました。

入場の行進も初めてでしたが、曲に合わせて手を大きく振りながらかっこよく歩ける子がたくさんいました。

年長さんは園庭いっぱいに広がって踊ります。みんなで声を出すところもあり、踊りもかっこいいです。

運動会は10月11日です。あと10日ほどでさらにみんなの動きに磨きがかかり、当日はお家のみなさんにかっこいいところをご覧いただけるように頑張ります!

お天気のいい日はお外での活動が多くなりますので、お家に帰ったらゆっくり体を休められるようにしてあげてくださいね。

一覧へ戻る
みつばちはっち